
名鉄百貨店一宮店様で出展いたします。
中部経済新聞に紹介いただきました
3月31日 中部経済新聞 尾張・知多版にて
弊社のグループ企業 株式会社アステックの新事業
「金型お預かりサービス」についてご紹介いただきました。
詳しい資料については現在制作を進めており、
出来上がり次第 ご紹介してまいります。
金型のほかにビク型(トムソン形)等もお預かり可能です。
保管場所にお困りでしたらお気軽にご相談ください!
中日新聞に掲載されました。
2022年3月10日の中日新聞 朝刊 尾張版
特集記事「その時どうする?身近な備え」にて
弊社代表が取材された様子を掲載して頂きました。
東日本大震災から11年目
防災への関心は年を重ねるにつれ高まる中
独自の防災セットを開発、提案してきた弊社商品をご紹介しております。
是非ご覧ください。
稲沢商工会議所会員事業所 合同PR展に出展しました
「16th メッセナゴヤ2021」 出展中!!
第92回東京ギフト・ショー秋2021 出展中!!
2021年10月13日~15日の期間、東京ビックサイトにて
「第92回東京ギフト・ショー秋2021」に出展しています。
コンパクト防災ボーチセット「レスキュート」をはじめ、「車載用防災セット」などのご紹介をさせていただいております。
また!!
今回はSDGsに取り組む中で開発された「新商品☆彡」のご紹介もさせていただいております。
皆様のお役に立てる商品を取り揃えておりますので、ぜひご来場をお待ちしております。
(場所:西1-T11-18)
WEBサイトをリニューアルしました
【ナテックエマージェンシー】 『ResCute』中部経済新聞掲載
2021年3月12日付けの中部経済新聞にコンパクトな防災ポーチセット『ResCute(レスキュート)』の紹介記事が掲載されました。
掲載記事はこちら↓↓↓
https://www.chukei-news.co.jp/…/03/12/OK0002103120401_01/
コンパクトな防災ポーチセット
【ResCute(レスキュート)】
本日の中部経済新聞さんでご紹介いただき、
おかげさまで今朝から多方面のかたから
お問い合わせをいただいております!
通勤・通学バッグに、ランドセルに、
車のグローブボックスに、プレゼントにオススメ!
【セット内容】
・NUU ポーチ
・トイレ処理セット1回分
・暗闇で光る蓄光ホイッスル、
・保温&涼感2WAYアルミシート
・”超長期保存”備蓄氷糖(アメ)
・キーホルダー型LEDライト
・不織布マスク
・絆創膏
・ポケットティッシュ
※各1個
サイズ:横幅200×奥行30×高さ118(mm)
重さ:約245g
※セット内容につきましては、商品パッケージが違う場合や
品質が同等の商品で代替対応させて頂く場合がございます。
詳細は以下のHPからご覧ください↓↓↓
http://www.natec-emergency.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000094&search=&sort=
【ナテックエマージェンシー】 『MoritoCO2ウォッチャー』中部経済新聞掲載
2020年11月18日付けの中部経済新聞に、『MoritoCO2ウォッチャー』の紹介記事が掲載されました。
掲載記事はこちら↓↓↓
https://www.chukei-news.co.jp/news/2020/11/18/OK0002011180401_01/
『MoritoCO2ウォッチャー』は換気をリアルタイムに見える化し、安心安全な空間をPRできる商品です。
「換気はしているけどきちんと本当に空気が入れ替わっているかわからない・・・」
「暖房をつけているけど換気もしないといけないから電気代が高くなってしまう・・・」
「イベントを行いたいけど来場者様に安心して参加していただきたい・・・」
そんなお悩みを解決します!
ご興味のある方は下記HPの問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
詳細は以下のHPからご覧ください↓↓↓
https://co2watcher.com/
【ナテックエマージェンシー】日刊自動車新聞 用品大賞受賞
弊社の車載防災セットが、日刊自動車新聞にて防災部門の用品大賞を受賞いたしました!
弊社の防災リュックは機能性が高く、丈夫な生地でできており中身を取り出せばバケツの代わりにもなります。
セットの内容物は、防災士が厳選しており、車に特化した内容となっております。
車載用以外にも、お客様に合わせてオリジナルの防災セットを製作できますので、お気軽にご相談下さいませ。
※ロットは要ご相談です。
ご購入はNATEC EMERGENCYオンラインショップ、またはお近くのジェームス店にてお買い求めください。
オンラインショップ:http://www.natec-emergency.com/shop/shopbrand.html
第16期 経営指針発表会
2019年12月14日に『第16期 経営指針発表会』を行いました。
ワークショップでは1年目の若手社員からベテラン社員まで活発な討論ができ、より密なコミュニケーションをとれた有意義な時間でした。
個人目標・部署目標の発表も行い、ナテックの今後の勢いを感じる経営指針発表会となりました。
経営指針発表会の終了後は忘年会とボーリング大会を実施。
恒例のビンゴは景品も盛りだくさんで、美味しいお食事を頂きながらリフレッシュできました。
【ナテックエマージェンシー】 『商工祭』出展
2019年11月30日(土)に開催された『商工祭』に出展致しました。
ブースでは弊社商品の「防災 防犯・高音ホイッスル(蓄光)」にデコレーションをするワークショップを行い、大盛況でした。
デコレーションホイッスルのワークショップを開催して頂ける代理店様を募集しておりますので、関心のある方はお気軽にお問い合わせください。
2019年 社員旅行
2019年11月22日(金)・23日(土)にナテック社員旅行を行いました。
行先は『岐阜県 奥飛騨・新穂高・高山』。
バスでのイントロドンに始まり、宴会でもゲームやビンゴで大盛り上がりでした。
新穂高ロープウェイ、高山散策なども行い、短い時間でしたが交流を深めることができました。
【ナテックエマージェンシー】 『先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2019』出展
(株)ナテックは、2019年11月20日(水)・21日(木)にグランメッセ熊本で開催される『創造的復興に寄与する先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2019』へ出展致しました。
【ナテックエマージェンシー】 『土に還るホイッスル』中部経済新聞掲載
2019年8月31日付けの中部経済新聞に、『土に還るホイッスル』の紹介記事が掲載されました。
掲載された『土に還るホイッスル』は下記ホームページより予約販売受付中です。
ホイッスルHPはこちらから↓↓↓
http://www.natec-emergency.jp/whistle/
【ナテックエマージェンシー】 『ビジネスフェア2019』出展
(株)ナテックは、2019年10月16日(水)にポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催される『第14回しんきんビジネスマッチング ビジネスフェア2019』へ出展致します。
【ナテックエマージェンシー】から、企業・工場向けの防災対策品をご紹介いたします。
是非ご来場ください。
【展示会名】 第14回しんきんビジネスマッチング ビジネスフェア2019
【日時】 2019年10月16日(水)10:00~17:00
【場所】 ポートメッセなごや 第3展示館(名古屋市国際展示場)
【当社ブース】 I-11
ナテックエマージェンシー】 防災ホイッスル紹介ホームページ 新規オープン
■防災ホイッスル紹介ホームページ 新規オープン
ナテックエマージェンシーのWebサイト内に、新たにホイッスル専用のホームページを2019年8月28日に新規オープンします。
ナテックエマージェンシーWebサイト :http://www.natec-emergency.jp/
防災ホイッスルホームページ :http://www.natec-emergency.jp/whistle/
【ナテックエマージェンシー】 『土に還る防災ホイッスル』発売開始
2019年9月1日(日)に防災の自社ブランド「ナテックエマージェンシー」にて新商品「土に還るホイッスル」を発売開始します。
■土に還るホイッスル
オリジナル商品のホイッスルは、カラータイプ(オレンジ・レッド・ブルー・ブラック・クリアの5色)・蓄光タイプの2種類に加え、この度新商品として「土に還るホイッスル」の予約販売を開始します。
プラスチックによる環境汚染が進む中、プラスチックを扱うメーカーとして、防災に貢献するだけでなく環境負荷も低減できるような商品を開発したいと思い、その想いを幅広い方々に届けられるホイッスルで実現したものが「土に還るホイッスル」です。
「土に還るホイッスル」は、生分解性プラスチックで成形されており、高温・高湿などの条件が整うと分解されていきます。原料にはバイオマス由来のものが含まれていることから、枯渇が進む化石燃料の消費を抑えることができ、環境に配慮した商品となっております。
また、地域へ社会貢献をしたいとの想いから、ホイッスルの梱包作業は障がい者福祉施設で行っています。作業して頂く障がい者の方にとっても、多くの人の安全・安心や地球環境に貢献できる商品に携わることで、やりがいを感じて頂ければと思っております。